前に戻る 昭和レトロ・小物 【SR-022】古民具 手斧(ちょうな)¥8,700 (税込) 古民具の手斧です。『ちょうな』と読みます。 昔は大工さんがこれを使い材木を削ったりしていました。手斧を使用すると、独特の波上の削り肌を残すことが出来るので、DIY等のちょっとした加工に使用してみると面白くなります。ただし、使い方にコツと体力が必要ですので、事前に練習が必要です。 【SR-022】古民具 手斧(ちょうな)個 カートに追加 カテゴリー: 昭和レトロ・小物 関連商品 【CM-021】金文字看板 ¥7,500 (税込) カートに追加 【SR-005】急須 ¥5,000 (税込) カートに追加 【SR-004】枕(陶器製) ¥9,000 (税込) カートに追加 【CM-001】水車 ¥150,000 (税込) カートに追加 最近閲覧した商品 【RK-008】テーブル ¥12,500 (税込)