岐阜県 瑞穂市 解体工事の補助金
2025年05月17日
2025年 今年度の補助内容が公表されました。
対象となる条件があります。
- 瑞穂市建築物等耐震化促進事業の対象となり、現に居住している住宅
- この要綱に定める一定の基準を満たす除却工事
- 瑞穂市木造住宅耐震診断を実施した木造住宅
- 所有者等が実施する除却工事であること
- 住宅の全てを解体し、運搬及び処分する除却工事であること
※この他にも条件があります。
補助の対象となる
除却工事費の限度額 |
補助率 | 補助限度額 |
425万5千円 | 対象工事費の23% | 97万8千円 |
申し込みを行う前には事前相談が必要になります。
申し込みには、次の書類が必要です。
- 木造住宅に係る除却工事実施計画書
- 耐震診断結果報告書の写し又は旧耐震基準の木造住宅の除却における容易な耐震診断調査票
- 除却工事の内容が分かる図面及び工事工程表
- 除却工事費の内訳書の写し
- 住宅の外観写真(複数の方向から撮影されたもの)
- 施工業者の有する建設業法に基づく土木工事業、建築工事業若しくは解体工事業の許可書の写し又は建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律に基づく解体工事業の登録に係る通知書の写し
- 現に居住していることを証明できるもの
- その他
受付期間(令和7年度)は、
5月7日(水曜日)から11月28日(金曜日)までとなります。
募集棟数(令和7年度)は、
1棟 ※申込順になります。
1棟とは、さびしいですが、受託されれば最大ですが100万円近くの補助金は大きいですね!
詳しいことは、こちらにお問い合わせください!
瑞穂市役所 都市開発課
所在地/〒 501-0392瑞穂市宮田300番地2
電話番号/ 058-327-2101
丸武産業では瑞穂市はもちろん、岐阜市・大垣市・山県市・垂井町・揖斐川町・大野町・池田町・神戸町・各務原市・羽島市・海津市など県内各地で工事実績があります‼お気軽にお問合せくださいね。
空家・倉庫・車庫・カーポート・ブロック塀・庭木・庭石などの解体撤去事例はコチラから
超簡単‼まずは気軽に相談したい方、今すぐLINE登録を!